冬至はかぼちゃを食べるだけじゃない【幸福を引き寄せる冬至の過ごし方】

snow

瀧上 阿珠
たきがみ あじゅ

鑑定歴15年目のタロット占い師、開運研究家。
占いアプリ「神言曼荼羅」「思念降ろし」などの監修を手掛け、リリース初日でランキングの1~4位を独占。国内のみならず海外からも依頼が入り、15年間で延べ3万人以上の鑑定経験を持つ。経営者、医師、弁護士、政治家など多くの顧客を抱え、多数のイベント、メディア取材の実績がある。

Read More

瀧上阿珠(たきがみ あじゅ)です。

2022年の冬至は12月22日(木)です。

今日は、冬至が近づいているので、幸福を引き寄せる冬至の過ごし方や冬至にしか買えない開運グッズをお伝えしようと思います。

「えっ?!冬至って、ゆず湯に入ってかぼちゃを食べるだけの日じゃないの?冬至って縁起の良い日なの?」

って思ったみなさん。

実は、冬至は世界的にも縁起の良い日とされているんですよ。

  1. 冬至が縁起の良い日な理由
  2. 幸福を引き寄せる冬至の過ごし方
  3. 冬至ならではの開運グッズ

を、今日は紹介します。

冬至が縁起の良い日な理由

「クリスマス」はキリストの誕生日だと言われていますが、実はケルト人が「冬至を祝ったお祭り」が発祥なんです。

また、風水的にも「陰が極まり再び陽にかえる(一陽来復)」と言われ、縁起が良い日とされています。

冬至が縁起が良い日とされている理由は、「陰が極まり再び陽にかえる冬至は、運気が切り替わり、すべてが上昇運に転じる日」という意味があるから。

冬至は、日照時間が1年で最も短い日。

「冬至を境に太陽が出る時間が長くなっていく」という理由で、世界的に縁起の良い日として各地でお祝いされているんです。

幸福を引き寄せる冬至の過ごし方

ゆず湯に入ると邪気が落ちる

古くから、冬至の日には「ゆず湯」に入ると良いとされています。

その理由は、「ゆず」の香りには邪気払いの効果があるからなんです。

冬至は「陰が極まる日」ですから、運気的にも弱くなってしまいがち・・・そういう時には邪気が憑きやすくなります。

邪気が憑いてしまうと悪運が寄ってくるので、せっかくの上昇気流に乗れなくなってしまうんです。

だから「ゆず湯」に入って、全身の邪気を落とすと良いとされています。

瀧上の豆知識

「ゆず」は強い香りで邪気を祓うとされていますが、実るまでに時間がかかることから「長年の苦労が実る」という意味もあります。

冬至には「ん」の付くものを食べると「運」を呼び込む

冬至は、かぼちゃを食べることで有名ですね。

なぜ、かぼちゃかご存知でしょうか?

「ん」のつく食材を食べるのは「運盛り」と言って、「運」をさらに上昇させようとする縁起担ぎのひとつとされています。

特に、「ん=運」が二つ重なる食材は、運が2倍になるというのでオススメです。

「ん」がつく食べ物

●にんじん
●だいこん
●ぎんなん
●きんかん
●なんきん(かぼちゃ)

さらに、かぼちゃは漢字で「南瓜(なんきん)」と書きます。これは、北(陰)から南(陽)に向かうことを意味しています。

そのため、かぼちゃを食べると大変縁起が良いとされています。

瀧上の豆知識

冬至の日にはかぼちゃと小豆の煮物が出てくるお家もあると思います。かぼちゃの縁起は先ほど書いたとおりですが、小豆には「邪気を祓う」効果があるんです。そのため、邪気を祓って運をつける食べ物ですので是非食べるようにしてくださいね。

冬至ならではの開運グッズ

冬至の日から節分までの1ヶ月半の期間限定で販売されているのが、早稲田穴八幡宮(東京都新宿区)で発売される「一陽来復」のお守り

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nobukazu Iso (@nobu_bubu) on

風水に特化したお守りで、決められた時間に早稲田穴八幡宮(あなはちまんぐう)が教えてくれる運の良い方角へお守りを飾ることで、開運効果があるというものです。

毎年、多くの人が訪れてこのお守りを買い求めています。

● 金運上昇

● 商売繁盛

● 社運隆昌

お金にまつわるご利益があるお守りですので、是非お買い求めください。

瀧上の豆知識

神社仏閣でいただいたお札やお守りは画鋲で穴をあけてはいけません。

お守りを飾る台紙を神社手前の出店で販売していますので、ご購入をおすすめします。

台紙を買わない場合は、半紙などに両面テープで貼り付けて飾ると良いでしょう。

冬至の日に幸福を引き寄せる過ごし方まとめ

  1. 冬至が縁起の良い日な理由
  2. 幸福を引き寄せる冬至の過ごし方
  3. 冬至ならではの開運グッズ

を紹介しました。

冬至の日は世界的にも有名な縁起の良い日。

冬至の意味を知って、幸運を引き寄せる冬至の過ごし方を実践してみてください。

【無料】1日3分で人生が180°変わる開運メール講座

もしも、今とは全く別の人生に変えられる方法があるなら、あなたはどんな人生を選びますか?

 

憧れていたタワーマンションに住む

高級車に乗った彼氏が迎えに来てくれる

好きな時に海外旅行に何泊も行く

外食は高級なレストランで食べる

値段を気にせず好きなだけ買い物ができる

 

開運することができれば、そんな理想の人生が手に入るかもしれません。

 

なぜなら、開運には現状を180°変えられる力があるからなんです。

 

その奇跡の力は、

ただのホームレスが大統領になるような、

ただの会社員が大富豪と友達になれるほどの有名人に転身するような

「絶対にあり得ない!!」という未来を実現することだってできます。

 

たとえ今のあなたが、

どんな困難な状況であっても、

どんなに難解な状況であっても、

どんなにどん底にいたとしても、

最悪な状況を脱出し、

人生を180度どころかそれすらも超越してしまう人生に変えることが、必ずできます。

 

本当の開運っていったい何なのか?

開運したらどんなことが起こり、どんな人生になっていくのか?

開運するためにはどんなことをすればいいのか?

あのお釈迦様がおこなった最強開運術を、

延べ30,000人の人生を好転させてきた瀧上阿珠が5日間のメール講座でお伝えします。

人生が180°変わる体験をあなたもしてみませんか?

 

開運メール講座の登録はコチラから↓↓

 

5日間の開運メール講座




-季節の行事