経営者を中心に占いを行っている瀧上阿珠(たきがみ あじゅ)です。
経営者の子供さんは、一般常識にとらわれない傾向にあるので、いじめの対象になることが少なくありません。
今回、子供さんから受けたいじめ相談も経営者のお子さんでした。
ある日、突然わが子がいじめに合っていることを知る・・・
親御さんにとってこんなショックなことはありませんよね。
子供さんから発せられるサインとしては
- 食欲がなくなる
- 元気がなくなる
- 笑顔が少なくなる
- 朝、起きられない
- ぼーっとしていることが増える
などの些細なものばかり。
我慢に我慢を重ねる子供さんたちが多いので、ある日突然知らされる親御さんにとってはまさに青天のへきれきだと思います。
子供さんたちはそのときの大人たちの対応をしっかりと見ています。
大人たちは信頼できると思えるかどうかで、その後の人生が大きく変わってしまうので注意が必要です。
ただ、いじめ問題に対応する人も相当なストレスがかかるのでケアが必要です。
今日は、子供さんがいじめられたときの対処法を親御さんのケアの方法を占い師の観点からご紹介します。
まず子供さんがどうしたいのかを聞くことが先決
「我が子がいじめられている!」
と思うと頭に血が上って弁護士に相談したり、学校に乗り込んでしまう人がいます。
しかし、子供さんを安心させる必要があるので、ここで感情的になってはいけません。
子供さんに「よく今まで我慢したね」「つらかったね」という言葉をかけて、安心させてあげてください。
子供さんが
- どう思っているのか
- どうしたいのか
を聞くことが大切です。
その上で、冷静に対処するようにしましょう。
学校は教育機関で人を裁くところではないことは分かった上で交渉すること
わが子がいじめに合うとどうしても、自分の家族だけが苦しむのは理不尽だという思いと、
- 可愛いわが子の敵を討ちたい
- 罰を与えたい
- 仕返しをしてやりたい
- この悔しさをどうにか晴らしたい
という思いが交錯し、その対応を学校側に求めてしまいます。
しかし、学校は教育機関なので、どの子供さんにも平等に接する義務があるんです。
そのため、子供さんがどうしたいのかという着地点をしっかりと見定めた上で、学校側と今後の対応について交渉していくことが大切。
要望を通しやすくするためにはどうするべきなのかを考え、戦略を立てて臨むようにしてください。
占い師が教える大きく流れを変えるために行うと良い2つのこと
子供さんの気力を回復させる
何日か学校をお休みさせて、非日常な場所へ旅行に連れて行きましょう。
- 他人の目が気にならないところ
- 自然が多いところ
- 本人がぼーっとできる時間が持てるところ
を選ぶようにしてください。
日常の延長線では、本人もアレコレと考えてしまって気が休まりません。
思い切って海外に行ってみたり、秘境の温泉宿に行ったりするのも一つです。
日常から切り離すことで、本人の状態がニュートラルに戻り、気力が回復していきます。
旅行中は極力観光などはせずに、できるだけ宿でゆっくりする時間を作りましょう。
本人が観光に行きたいと言い始めたら連れていってあげるようにしてください。
悪い縁を断ち切り、良い縁を結んでくださる「不動明王」にお願いする
当事者ではない分、親の気持ちは辛いものです。
そんな時には、お寺に祀られている「不動明王」を頼りましょう。
不動明王は因縁を断ち切る剣と、人々を救うための縄を持っています。
そのため、悪い縁を断ち切り、良い縁を結んでくださるご利益があるんです。
いじめられている子供さんにとって良い方向にいくように「不動明王」にお願いすることで、良い形で納まるようにお力添えいただけます。
「不動明王」のご利益をより強く受けられる方法
不動明王を祀っている密教(真言宗、天台宗)のお寺には、「護摩木」というものがあります。
これは、仏様に直接お願い事を伝えられる手紙のようなものです。
「心願」の部分には「災難厄除」「災難除け」「厄除け」と書きましょう。
その下に「住所(簡単に)」「氏名」「年齢」を書くだけです。
もしも、ご本人が一緒にいるようでしたら、本人の体に護摩木を擦り付け、息を3回吹きかけると護摩木に邪気や悪縁が移ります。
護摩木は不動明王の気をまとった炎で焼かれますので、本人に纏わり付いている悪いものも落とすことができます。
経営者である重森さんの娘さんからのご相談
「わたし、いじめられてるの」
そんなことを語りだしたのは、以前から度々ご相談に来られている経営者である重森さんの娘さん(11歳、仮名)でした。
たまに重森さんに連れられて来ることはありましたが、今日はなんだか物言いたげに私と重森さんの会話が終わるのを待っていたんです。
今までそんなことがなかったので、重森さんとの会話が終わったときに
「…綾香ちゃん、私に何か聞きたいことがあるの?」
そう問いかけてみました。
彼女は小さく頷いたので、重森さんには退席してもらってお話を聞くことにしたんです。
子供さんって思っている以上に親に気を使うので、同席されているとなかなか本音を話せない子が沢山います。
相談者が未成年の子供であっても、親御さんは退席して頂いて本人の口から話を聞くようにしているんです。
そうするだけで、本当にホッとしたように私に口を開いてくれました。
綾香ちゃん 髪の毛を引っ張られたり、意地悪なことを言われたりするから、学校に行くのがいやなの。
でも、お父さんやお母さんに心配を掛けたくないから言えないし、どうしたらいいのか分からない。
よほど我慢していたのか、ぽろぽろと泣き出してしまいました。
瀧上 それは辛かったね。どうするのが綾香ちゃんにとっていいのか、カードで見てみようか?
綾香ちゃん うん。お願いします
今回のカードの意味
カードには「剣の1」が出ていて、状況が一気に変わるということを示していました。
瀧上 綾香ちゃん、もうすぐ春休みでしょう?
春休みが明けたらクラス替えがあると思うんだけど、意地悪な子達とは別のクラスになるから心配いらないよ。
新しいお友達もできると思うから、それまでは辛くなったら学校をお休みしたりして、できるだけ気持ちが楽になるように過ごしてみるのはどうかな?
綾香ちゃん そっかぁ・・・クラスが変わるならちょっと気持ちが楽かも
瀧上 春休みは沢山遊んで、嫌なことを忘れるようにしてね。
楽しい気持ちで心がいっぱいじゃないと、上手くいかないからね。
綾香ちゃん うん!なんだか気持ちがすっきりしました。ありがとうございます
その後、重森さんからクラス替えが行われて、いじめはなくなったとご連絡いただきました。
※ご本人の許可をとり、鑑定内容を公開しています。プライバシーを考慮して設定は一部、省略・変更しています。また、カードの意味は状況によって異なることがあります。
対応している大人のケアも重要
いじめの対応は、考えられないような理不尽なことを言われるケースも多いので、思った以上に気力や体力を消耗します。
知らない間に消耗しているので、気づいたら気力不足になってしまったという状況もあるので注意が必要です。
- 疲れが取れない
- 眠りが浅い
- 寝起きが悪い
- 食欲がない
- 集中力が低下している
そんな症状が出ていたら、かなり気力や体力を消耗しています。
効果的な回復方法をお伝えしますので試してみてください。
温泉に行く
温泉は入浴するだけで良いエネルギーを充填してくれるのでおすすめです。
日帰り温泉であってもその効果は得られるので、空いた時間があれば行くようにすると良いでしょう。
「温泉であればどんな泉質でもいいのか?」というと、そういうわけではありません。
じつは欲しい効果(気力を回復したい、状況を好転させたい、など)によって選ぶべき温泉が違います。
気力を回復して状況を好転させたい時に選ぶべきは「硫黄塩泉」。
風水において「硫黄塩泉」は自己回復力を高め、滞っている原因を取り除いて流れをスムーズにしてくれると言われています。
他にも「単純泉」も自己回復力を高めてくれるので、「硫黄塩泉」がお近くにない場合は「単純泉」の温泉でも良いでしょう。
1時間以上のヘッドスパに行く
家族の一大事なので、仕事中も食事中もそのことばかりが頭の中を駆け巡り、頭の中がザワザワして気が休まらないという方もいるはず。
そんな時はヘッドスパがおすすめです。
ヘッドスパは気軽にできる気力回復法の1つ。
様々なことを考えて続ける状況は思考のゴミが溜まり続けている状態です。
その思考のゴミは頭のコリとなって蓄積され続けてしまいます。
だから、頭の中がザワザワして気が休まらないという状況が起こるんです。
ヘッドスパをすることで、頭のコリがほぐれて思考のゴミもなくなるので、頭の中をクリアにすることができます。
座禅をする
「座禅」というのは、禅のもっとも伝統的な形式と言われているものです。
さまざまな思いにとらわれず、思いは思いのままに任せて、体と息を整え「心」を整えていく方法になります。
ヘッドスパは体から心を整える方法でしたが、「座禅」は直接心にアプローチして頭の中をザワザワさせている思考のゴミを取っていく方法。
「座禅」が終わった後には、心からスッキリした気分になれるのでおすすめです。
スティーブ・ジョブズ氏も実践していた禅の教えや日常生活に取り入れやすい座禅法などもブログで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
子供さんからのいじめ相談まとめ
経営者の子供さんからいじめ相談を受けた時の鑑定事例をご紹介しました。
お子さんがいじめにあっていることがわかったときは、
- 子供さんがどうしたいのかを聞く
- 学校とは戦略をもって交渉する
- 子供さんの気力を回復させる
親御さんの負担を軽減するために、
- 硫黄泉の温泉にいく
- 1時間以上のヘッドスパにいく
- 座禅をする
の方法をとってみてください。